お見積もりのご依頼は、「インターネット(メール)」「FAX」「電話」の3つの方法があります。
ネット申込は1,000円OFF!
![]() | ![]() |
- ・表示料金は概算料金(目安)です。(平日オフシーズン料金表を基準)
ご利用日・ご利用時間・走行距離・空車状況等により変動致します。 - ・概算料金に含まれるもの:貸切バス、ドライバー、ガソリン代
概算料金に含まれないもの(ご利用の内容に応じて現地でのお支払いが必要なもの):有料道路料金、有料駐車場料金、乗務員宿泊費、ガイド費用、回送費用など - ・ご宿泊を含む複数日程バスをご利用する場合は、割引料金にてご案内致します。
- ・バスガイドの手配も可能です。お気軽にご相談下さい。(料金目安:1日1.5万円~2.5万円)
- ・正式なお見積は、こちらよりご依頼下さい。
大型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1----- | 2----- | 3----- | 4----- | |||
5----- | 6----- | 7----- | 8----- | 9----- | 10----- | 11----- |
12----- | 13----- | 14----- | 15----- | 16----- | 17----- | 18----- |
19----- | 20----- | 21----- | 22----- | 23----- | 24----- | 25----- |
26----- | 27----- | 28----- |
中型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1----- | 2----- | 3----- | 4----- | |||
5----- | 6----- | 7----- | 8----- | 9----- | 10----- | 11----- |
12----- | 13----- | 14----- | 15----- | 16----- | 17----- | 18----- |
19----- | 20----- | 21----- | 22----- | 23----- | 24----- | 25----- |
26----- | 27----- | 28----- |
小型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1----- | 2----- | 3----- | 4----- | |||
5----- | 6----- | 7----- | 8----- | 9----- | 10----- | 11----- |
12----- | 13----- | 14----- | 15----- | 16----- | 17----- | 18----- |
19----- | 20----- | 21----- | 22----- | 23----- | 24----- | 25----- |
26----- | 27----- | 28----- |
マイクロバス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1----- | 2----- | 3----- | 4----- | |||
5----- | 6----- | 7----- | 8----- | 9----- | 10----- | 11----- |
12----- | 13----- | 14----- | 15----- | 16----- | 17----- | 18----- |
19----- | 20----- | 21----- | 22----- | 23----- | 24----- | 25----- |
26----- | 27----- | 28----- |
ジャンボタクシー
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1----- | 2----- | 3----- | 4----- | |||
5----- | 6----- | 7----- | 8----- | 9----- | 10----- | 11----- |
12----- | 13----- | 14----- | 15----- | 16----- | 17----- | 18----- |
19----- | 20----- | 21----- | 22----- | 23----- | 24----- | 25----- |
26----- | 27----- | 28----- |
埼玉のおすすめ観光ルート
埼玉 60,000円〜
埼玉県内送迎1日間- さいたま市内発着・埼玉県内日帰り・送迎利用!最安値!料金格安レンタルバスが見積無料!大型バス・中型バス・小型バス・マイクロバス・サロンバス・ジャンボタクシーが安心安全のドライバー付きでご案内。
埼玉 160,000円〜
さいたま市~伊豆長岡温泉1泊2日- 【さいたま発伊豆長岡温泉1泊2日】貸切バス・料金格安レンタルバスが見積無料!安心安全!最安値!観光に大型バス・中型バス・小型バス・マイクロバス・ジャンボタクシー・ドライバー付!法人・個人ご利用可能!
埼玉情報
埼玉の人気のおみやげ
草加せんべい
埼玉県草加市の名物といえば、草加せんべいです。大正天皇が食したことでその名が広まり、草加市内や周辺のエリアには老舗のおせんべい屋さんが軒を連ねています。地元の人は自分のひいきのお店があるそうです。草加には奥の細道で有名な松尾芭蕉も訪れた、旧日光街道の宿場町跡があります。観光で草加に行くなら、食べ比べをすると楽しいでしょう。
いも恋
いも恋の断面は、白と小豆色と黄色の見た目も美しいお菓子です。しっとりと口当たりが良い白皮に、輪切りのサツマイモとつぶあんが包まれているどこか懐かしい味。素材にもこだわり、芋の風味と濃厚な味わいを存分に楽しめる和菓子です。食べる前にレンジなどで温めると、もちもちした皮の食感とホクホクの芋の味わいがいっそう増します。
十万石まんじゅう
真っ白な皮に十万石の焼印が特徴的な十万石まんじゅうは、地元埼玉で愛されている和菓子です。「うまい、うますぎる」というキャッチフレーズのテレビCMで話題になりました。添加物を一切使っていないので、安心して食べることができます。皮自体の甘みに加えてあんがたっぷり詰まっており、お茶との相性も抜群に良いです。
たらし焼き
埼玉の郷土料理として人気の高いたらし焼きは、小麦粉を水で溶いたものを焼き、ソースを塗ったシンプルなおやつです。クレープのような半分に折られた状態で包装紙に包まれています。ソースの風味が口いっぱいに広がり、もちもちとした食感がくせになります。もともとがシンプルなので、砂糖醤油やゴマ、ネギや青ジソなど、さまざまな味とマッチしバリエーションも豊富です。
五家宝
埼玉の銘菓、五家宝はおこしのような棒状のお菓子にきな粉をまぶしたものです。埼玉北部では給食で出るほどメジャーなもので、サクサクとしたおこしと、ほろほろとした食感がやみつきになります。駅コンビニでも売っているほど手軽に購入することができ、クセがなく老若男女問わず愛される商品なので、ちょっとした手土産に最適です。
埼玉の人気観光地
東武動物公園
名前こそ動物園ですが、施設内には遊園地や夏期にはプールもあるハイブリッド・レジャーランド。東武動物公園駅の発車メロディーは、東武動物公園テーマソングであることでも有名です。動物園エリアではホワイトタイガーが目玉になっており、ペンギン舎やふれあい広場など、近くで観察できる展示方法が採用されています。遊園地では水上木製コースターレジーナなど絶叫系が充実しています。
鉄道博物館
JR東日本設立20周年を記念するプロジェクトとして、万世橋から移転する形で2017年にオープンした博物館です。新幹線や御料車をはじめとする、実際に稼働していた列車の展示を筆頭に、運転シミュレータや鉄道模型、そして多くの歴史的資料が惜しげもなく公開され、鉄道ファンでなくても楽しめるスポットです。幻の賄い食である「ハチクマライス」を目当てに訪れる熱心なファンの姿も目立ちます。
三峯神社
三峯神社は、埼玉県秩父市にあるパワースポット。名前の由来は、東方にそびえる山が3つに連なる美しい峰です。御祭神は、イザナギノミコトとイザナミノミコト。眷属(神様のお使い)はオオカミで、さまざまな災いを除くと言われています。この御眷属様を御神札として1年間借りられるのが御眷属拝借です。お守りは、朔日限定の白い氣守が有名です。
埼玉県こども動物自然公園
埼玉県東松山市に位置する、非常に広大な敷地を利用した埼玉県内最大の動物園です。多種多様な動物を見ることができるのはもちろん、ウサギやモルモットを抱っこできたり、ペンギンの餌やりなど、動物たちとの触れ合いもたっぷりです。その他にも、敷地内にはピーターラビットにまつわる資料館などもあり、子どもも大人も童心に返って楽しめるスポットです。
大宮公園
明治18年に氷川神社の偕楽遊園の地として造られた大宮公園は、全国の県営公園の中で最も長い歴史を持つ公園として知られ、埼玉県民の憩いの場所となっています。園内には小動物園や博物館のほか、体育館や水泳場、硬式野球場、そしてJリーグ・大宮アルディージャが使用するNACK5スタジアム大宮を併設し、運動公園としての一面も見せています。